アフィリエント広告を利用しています
体外受精は保険適用になったため、以前より負担は軽くなりました。
とはいえ、、毎回お会計にビックリします。
2万弱の時は、高っっ!というのが正直な気持ちでした。
そして、採卵後、無事に凍結することできた場合、
1年間の凍結費用は保険適用で7万くらい…
それを見た時に高額療養の申請しないと、とやっと焦りました。
タイミングや人工授精だけなら、きっとここまで高くないんだと思います。
手元に限度額適用認定証がない場合、まず医療機関で払って、
あとから自分で還付する方法だと、3ヶ月はかかるそうです。
(私は限度額適用認定まだしていないので、これになるのかな?)
いつか返ってくるからいいですが、ちゃんと受理されるのかの不安もつきまといます。
一度払って、また戻してもらうというのも何だか非効率。
でも仕方ないです。
早めに限度額適用認定証を申請すればよかった…
人工授精をしていて、体外受精も視野に入れるのなら早めに申請してください。
限度額適用認定証は通常1週間くらいで届くそうです。
意外に手軽なんだ~と思いました。
医療機関ごと、私は扶養している人はいないので自分の医療費のみ、
1か月単位という条件です。
私は…
採卵に向けての受診+採卵+凍結費用+凍結胚移植に向けての最初の受診
ここまでが1か月以内に収まりそうです。
遅ればせながら、限度額適用認定の申請をしました。
月内に届けば、今月から病院の支払いを減らせるのかは不明。
減らせるといいな。
申請自体は申込書一つで解決するので、簡単!
マイナンバーにも情報が入っていそう。(あいまいなことは書けないので。)