アフィリエント広告を利用しています
稽留流産の診断がくだり、手術日をむかえました。
数日前から咳が続いていて、
ただ、熱はないのでそのまま受けるつもりでした。
朝起きると咳がひどすぎて会話もままならず。
手術が難しい体調であることを連絡して
その日はやらないことになりました。
連絡している間も咳が止まらず。
病院に行きましたが、風邪だろうということでした。
免疫が落ちていたのか。
次の日から仕事に行きましたが、
咳がひどすぎて周りにも迷惑をかけてしまいました。
咳がいつ治まるかわからないので、
手術の日の予約ができず。
もしかしたら急に自然に出るのではと考えると
落ち着きませんでした。
その後も咳が治まらず、夜も眠れず。
熱も少しありました。
ちょうど連休の時だったので、仕事が休みでそれが救いでした。
ただ、病院がやっていなかったのが辛かった。
咳をしすぎて、肋骨折れたか、ひびが入るかまで
いってたと思います。
咳が治まってもずっと痛かったので。
手術中止がよかったのか、悪かったのか…